電話

乳幼児健診 生後3・4か月健診 1歳6ヶ月健診 3歳健診 定期的な体重や身長の測定 発達についてのご相談|もろの木こどもクリニック|名古屋市緑区の小児科・アレルギー科 乳幼児健診 生後3・4か月健診 1歳6ヶ月健診 3歳健診 定期的な体重や身長の測定 発達についてのご相談|もろの木こどもクリニック|名古屋市緑区の小児科・アレルギー科

名古屋市緑区諸の木三丁目502番
052-878-8878

WEB診療予約

診療案内

乳幼児健診

当クリニックは「乳幼児健診」実施医療機関です。各種乳幼児健診を実施しております。また、定期的な体重や身長の測定や発達についても相談を承っておりますので、ご希望の方はお申し出ください。

健診内容

  • 全身の診察
  • 体重、身長、頭囲、胸囲の測定
  • 月齢、年齢に相当する発達のチェック
  • 栄養指導、生活指導、事故防止の指導
  • 予防接種の進め方の相談
  • 目のスクリーニング検査
  • その他 育児についての相談  など

※母子健康手帳は必ずお持ちください。


目のスクリーニング検査について

6ヶ月以上のお子様の目の異常(遠視、近視、乱視、斜視、不同視など)のスクリーニング検査が当院でも可能です。弱視予防のためには早い時期から異常に気づいて対処することが極めて大事です。当院で実施する9、10ヶ月などの乳児健診では全例に無料でこのスクリーニング検査を行います。それ以外のお子様も可能ですので、ご希望の方はスタッフまでお申し付け下さい。

耳のスクリーニング検査について

赤ちゃんの時に行った聴覚検査で問題なくてもその後に難聴になるケースがあります。
当院では簡単にスクリーニング検査できる装置を導入しました。乳児健診を受けられる方全員に無料で行います。
そのほかでも耳の聞こえに不安のある方は保険診療でもできますのでお問い合わせください。

保育園・保育所の入園・入所前健診について

当クリニックと契約している保育園・保育所以外については、一律3,300円です。
契約しているところについてそれぞれの保育園などにご確認ください。

ご来院時にお持ち頂くもの

マイナ保険証あるいは健康保険証
マイナ保険証
あるいは健康保険証
診察券(お持ちの方)
診察券
(お持ちの方)
母子健康手帳(乳幼児の場合)
母子健康手帳
(乳幼児の場合)
  • 乳児一般健康診査受診票(お持ちの方)

健診前の問診で発達の時期(首のすわり、寝返り、お座り、つかまり立ちなど)をお伺いします。事前に母子手帳の保護者の記に記入するなど準備をお願いします。

乳児一般健康診査受診票をお持ちの方は住所・氏名など記入をしてからご来院下さい。裏面のアンケートの記入も忘れずにお願いします。

健診は問診・計測・診察などで1時間ほどかかりますので、できるだけお時間に余裕をもってお越し下さい。

可能であれば、乳児健診を受けられる方は「乳児健診問診票はこちら」より問診票をプリントアウトして、ご記入頂いてからご来院ください

育児相談

乳幼児健診は、赤ちゃんの健康状態を把握するほかにも、お父さん・お母さんが日頃気にかけていらっしゃることを医師に相談できる良い機会でもあります。育児のお悩みや気になることなどがございましたら、お気軽にご相談ください。

『小児かかりつけ診療』のご案内

当院では『小児かかりつけ診療』を行っています。小児かかりつけ診療は、当院を継続して受診され、同意された6歳未満の未就学児の患者さんに対し「小児かかりつけ医」として、次のような診療を行います。

  1. 同意された患者さん・保護者からの電話等によるお問い合わせに対応いたします。※
  2. 急性疾患を発症した際の対応の仕方やアトピー性皮膚炎・喘息等、乳幼児期に頻繁にみられる慢性疾患の管理等について、かかりつけ医として必要な指導及び診療を行います。
  3. 同意された患者さんの健診歴及び健診結果を把握するとともに、発達段階に応じた助言・指導を行い、保護者からの健康相談に応じます。
  4. 同意された患者さんの予防接種歴を把握するとともに予防接種の有効性・安全性に関する指導やスケジュール管理等に関する助言等を行います。
  5. 他の保険医療機関と連携の上、同意された患者さんが受診している保険医療機関を全て把握するとともに、必要に応じて専門的な医療を要する際の紹介等を行います。
  6. 発達障害を伴う患者さんの診察、保護者からの相談に対応し、必要に応じて専門医療機関への紹介等を行います。また不適切な療育にも繋がりうる育児不安等の相談に応じます。

別に用意した同意書にいつでも連絡可能な番号をお知らせします。夜間・深夜・日曜・祝祭日は、緊急時に限ります。当院がやむを得ず対応できない場合などには、提携医療機関や、こども急病電話相談にご相談ください。また、都合により他の医療機関を受診した場合には、次に当院を受診した際にお知らせください(他の医療機関で受けた投薬なども、お知らせください)。

小児かかりつけ医療を利用するにあたり、皆様の窓口でのご負担は一切変りません。当院をかかりつけ医として希望される場合は、受付スタッフか医師にお申し付けください。

「小児かかりつけ診療」の施設基準

  • 小児科外来診療料の届け出を行っている保健医療機関である。
  • 小児科を専任する常勤の医師がいる。
  • 以下の要件の3つ以上に該当すること。
    1. 1. 初期小児救急への参加
    2. 2. 乳児健診の実施
    3. 3. 定期接種の実施
    4. 4. 幼稚園の園医

クレジット払いが可能です

当院ではクレジットカードでの
決済に対応しています。

  • VISA
  • mastercard
  • jcb
  • AMERICAN EXPRESS
  • DISCOVER
  • Diners Club
  • JCB premo
上に戻る